試乗会
Test ride.

KTM試乗会

 東雲のライコランドで、KTMの試乗会があるってんで、早速行って見た。お目当ては発表されたばかりのSUPER DUKE。これに乗れるってんなら行くしかねぇって感じ。東京モーターサイクルショーで跨る事は出来たけど、果たして乗り味は?

950 ADVENTURE
950 ADVENTURE 会場に着くと、色んなマシンが置いてあった訳だけど、どうやら保険代\1,000とやらで3台まで乗れるってんで、気になってるマシンを書いてみた。950 ADVENTUREは、BMW R1200GSと共に長距離ツーリング用マシンとして検討してる最右翼なんで、これは外せない。

 跨って見るとカナリデカイ。重心もちょっち高めな感じで、イキナリ握りゴケしそうになっちょる御仁もいた位だからバランス崩すとアブネー感じだなぁ。取り敢えず発進してみると、LC4とは違って滑らかなフケ上がり。でもカナリマイルドな感じ。アクセルを開けて見るとそれなりに加速すんので、確かに長距離は楽そう。視点もかなり高いし、安定感はDUKEよりは全然ある。ま、ノーマルなんでマイルドだけど、マフラー変えたりすっと激変すんだろうか? まぁ足つきと重心に難がある気もするが、慣れの問題なんでこの辺はどうにでもなりそうだな。取り敢えず、車体はスリムだし排気量なりのパワーとトルクもあんので長距離ツーリングは十分こなせそうってとこでした。


SUPER DUKE
SUPER DUKE 次に一番期待してたSUPER DUKE。足つきの悪さは既に東京モーターサイクルショーで体験済みだけど、改めて跨ってみると異常に硬いシートと何か変なポジションが気になる。シートは、この前乗ってみたHusqvarna 400Rばりの丸太に乗ってんじゃねぇかと言う硬さに匹敵する。ポジションは、アップライトなのにステップがちょっち後ろ気味で、なんか違和感がある。まぁ攻めれば丁度イイ感じになってくんのかも知れんけど。アクセルを煽ってみると、ノーマルなのにカナリやる気満々な音がしやがります。V型っぽいドロドロした音だけど、結構乾いた感じで心地よい。ただ、跨ってる状態ではそんなにこの音は聞こえない。別の単車に試乗してる時に外から聞いた方が良く聞こえてました。発進してみると、ちょっちクラッチは遠いけど、同じLC8ととは思えない様なレスポンスのイイ反応で、あっと言う間に体が置いてかれそうになる加速をしやがります。こいつははえー!! 950 ADVENTUREで感じたマイルドさは微塵も無く、とにかくレスポンスがよろしく、車体も軽くてスリムなんで取り回しも楽。峠道が楽しそうな感じだなぁ。けど、足つきの悪さとポジションの変ぶりが、ちととっつきにくいかも知れんなぁ。乗ってる時は最高に楽しいんだけど・・。後、950 ADVENTUREと共通の取ってつけた様なメーター周りは今市な感じで、ちょっち安っぽいと思った。極端にケツを切り詰めた今流行(?)のスタイルなんで、荷物積んだりとかは破滅的にダメそうだけど、一人でただ走り回るだけの用途ならこれほど楽しいマシンはねぇんじゃねぇかねって感じでした。


525EXC-R (スーパーモタード仕様)
525EXC-R 試乗は3台出来るってんで、SUPER DUKE950 ADVENTUREはすぐ決まったんだけど、後一台何しようって考えて出した結果が、これ。レーサーのモタードはどんなもんかって感じで、期待して乗って見たんだけど、これはちょっち扱いヅラ杉ってのが第一印象。シートの硬さやインジケータの無さっぷりはHusqvarna 400Rで分かってたけど、クラッチミートの回転数をかなり高めにしねーとダメだし、エンブレが強烈杉だし、ウィンカーは手動で戻さねぇとダメだし、まぁレーサーなんだから当たり前なんだけど、ヤパーリ、普通の用途に使うんじゃ厳しいんじゃねぇかなぁと思うね。サーキットで乗れば別の印象を受けるかも知れんけど、街乗りには全てがオーバークオリティな感じはする。ブレーキもとんでも無く強力で、車体も軽いんで、簡単にジャックナイフも出来ちゃうしなぁ。ウィリーなんかも意識せずにすぐ出来る。ま、場所を限定して乗るマシンなのは確かデスな。そう考えると、街のり仕様として出してる640 SUPER MOTOの方がオールマイティに楽しむんならイイかも知れんね。


BMW試乗会

 つー訳で、長距離ツーリング用に検討してるR1200GSも含み、東京モーターサイクルショーでの試乗が人気大爆発杉で乗れなかったK1200Sもあるってんで、期待して行って見た訳である。

R1200GS
 まずはこれ。ぱっと見の印象は、ヤパーリカナリデカイ。が、R1150GS ADVENTUREと比べると、タンクがスリムになっちょる分、若干スキーリして見える。実際に跨ってみると、KTM 950 ADVENTUREよりもゴチャゴチャ色々機能があるメーター周りと、グリップヒータの装備に、結構ツーリングには便利そうだなって印象。足つきは、KTM 950 ADVENTUREより全然良く、両足べったり。Rシリーズの特徴であるボクサーエンジンは若干張り出しが気になるけど、まぁ走ってれば気にならない感じ。アクセルを煽ってみると、ちょっとマイルドなレスポンス。まぁこんなもんか。でもMOTO GUZZIの様な激しいトルクアクションは無い。さすがだなぁ。なんで、走ってもシャフトドライブを意識する事はあんまり無い感じ。で、実際走ってみた訳だけど、最初のウチはウィンカーの戻し方が全然分からなくて、都内のメチャクチャ激しい交通量と操作の分からないっぷりに全くこの単車の本来の性能を感じる事無く走っちまったのが残念な限り。試行錯誤の末、ようやく分かった(つーか、何で最初にこのキャンセルボタンで消えなかったのかが謎)けど、冷静に運転に集中して走ってみると、ヤパーリBM様は違うなぁってのは感じられた。ウィンカー操作の独自性は言うまでも無いが、他のバイクメーカーとは考えてる事が全然違うのは確かデスな。テレレバー式サスによるノーズダイブの無さも違和感があるけど、慣れると疲れなくてイイし、色々表示してくれる多機能メータもイイ。何より長時間運転してても疲れなそうなシートとポジションが素晴らしい。これなら長距離ツーリングも楽にこなせそうなのは間違いねーね。直進、コーナーの安定感も申し分無いし、若干マイルドなのが気になるけど、エンジンも下のトルクの細さを除けば、概ね満足な感じ。荷物満載でツーリングに行きたい!!


R1200ST
 どうやらここでもK1200Sは人気だったんで、これは諦めて、同じく新登場したR1200STを試して見た。ポジションは、R1200GSと比べると、軽い前傾だけど、足つきは同じくベッタリで全然問題ナシ。エンジンは全く同じなんで、走りそのものはそんなに変わらないけど、前傾ポジションのせいで高速道路は、コッチの方がシクーリ来るかも知れないなぁって感じ。タイヤもロードだしね。疲れない感じと、多機能っぷりも同じ。まぁ選択のポイントは、走る場所ってとこでしょうな。ロードメインならコッチが良さそう。ガンダムっぽい造形はイマイチ好きじゃ無いんだけど、ツーリングで真価を発揮しそうなのは確か。トップボックスをつけて貰って見たけど、タンデムするなら背もたれにもなるんで、よさげ。が、降りる時に注意しないと足を引っ掛けちまうのは確か。まぁどれに着けても同じ問題はあるんだけど・・。

 まぁ都内をチラっと走っただけだけなんで、もっと乗り込んで見ないと分からないけど、是非高速道路を使って長距離のツーリングをしてみたいと思ったのは確か。ヤパーリBM様は違うなぁ。


ハーレー試乗会

 翌日、ハーレーの試乗会もあるってんで、せっかくだから行って見た。特に乗りたいもんもあった訳でも無いんだけどね。

BUELL XB9SX
XB9SX つー訳で、ハーレーは色々あったんだけど、あんまり違いが分からんのと、VRSCAは以前モーターサイクルショーで乗ってるんで、一緒にあったBUELLに目が行っちゃった訳である。BUELLはと言えば、以前にX1SWには乗った事があるんだけど、あん時はあまりの振動と激しさに(色んな意味で)思わず笑っちまった印象があるんだけど、これはどうだろうか?

 跨って見ると、足つきはバチーリ。ポジションもアップライトでSUPER DUKEに似た感じだけど、ステップの位置はもっと自然で、全然違和感が無い。ちなみにスクリーンと同じイメージのタンクはスケルトン。タンクはタンクのフリしてるだけでガソリンが入ってないから出来る技だけど、なかなか斬新でこれは良い。エンジンを掛けて見ると、あれ?あんまり振動しねぇな。どうやらこの辺は改良されたのかも知れん。若干甘めのシフトをチェンジして走り出してみると、うーんマイルド・・。以前のあの荒々しさはどうしたんだろうか。まぁ回せばそれなりにはえー感じはするけど、カナリマイルドで全然不安も無いし、普通のバイクに乗ってる感じ。昨日乗ったSUPER DUKEが激し杉だったんで、印象が薄れたのかも知れんなぁ。けど、アメ車にしてはすごく乗りやすくて、ポジションもイイんで扱い易い。ちょっとしたコーナーとかも楽しいし、全然悪く無いなぁ。まぁ形は似てるけど、SUPER DUKEに比べたら遥かに敷居も低くて、万人向けかも知れない。以前の激しくてバカバカしいアメ車っぷりを期待すると、ちょっち拍子抜けするかも知れないけど、これはこれで悪くねぇとは思う。ま、これもいぢると豹変すんのかも知れないけどね。ま、個性は薄れたけど、バイクとしての完成度は上がってんで、ちょっちBUELLを見直したなぁ。初めての大型にはオススメ(長期間乗るとどうなるかは謎だけど?)な感じ。


Last modified: Wed Mar 13 09:01:36 JST 2002